7/30(土)「マヤ暦を味わい尽くす会」開催のお知らせ
マヤ暦とは、古代マヤ人の使っていたとされる暦。
マヤの人々は、天体観測に優れ、
いくつもの暦を使い分けて生活をしていたと言われています。
その中でもツォルキン暦は260日で一周をする暦。
星座占いと同じように、生年月日から、
自分自身の性格や才能、特性、生まれ持った使命を知ったり、
今、どのような時期で何をしたらいいのか、など、
自分が自然と調和して、心を整えていくために必要なことを教えてくれます。
そんな、マヤ暦を楽しく、そしてディープなところまで
味わい尽くしていく会をやります。
今回はスペシャル!
講師に濱本芽里さん(めりちゃん)をお呼びして、
集まったメンバーが今知りたいことに沿って、
会を進行していきたいと思っています。
自分の人生の指針について知りたかったら、そこを掘り下げてやっていったり、
人間関係について悩んでいたら、関係性を深く見ていきたいと思います。
また日々の生活のリズムにマヤ暦を取り入れたい、という話だったら、
どのように活かしていくのがいいのか、なんてお話をしたりしたいと思っています。
さらにめりちゃん特製の特典もプレゼント。
・家でも復習、お友達のマヤ暦も診断できちゃうプチ資料
・自分の人生サイクルがわかるマヤ暦カレンダー
※あなたの今年、来年の流れをめりちゃんと一緒にひも解いていきますよ。
【詳細】
●日時 2016年7月30日(土)14時30分~18時00分
●場所 nana's room(京成線青砥駅より徒歩10分)
●定員 2名(残席1名様)
●参加費 10,000円
●おまけ
・美味しいお茶菓子付き。
・めりちゃん特製のマヤ暦資料
●めりちゃんからのメッセージ
こんにちは。濱本芽里といいます。
マヤ暦をこの世に降ろしたホゼ博士の没後2011年3月にマヤ暦に出会いました。
今年2016年7月26日にマヤ暦では「解放」の年を迎えます。
これまで積み上げきたものを揺さぶりをかけられることもあるかもしれません。
すべては本当の自分に戻るため。
マヤ暦からの叡智を受け取り、軽やかにこの一年を歩みだしましょう。
●Nana’sコメント
3人でやりますので、
すごーーーく内容の濃い時間になります!!
すでにマヤ暦を知っている方も、
より知識を深め、日常にマヤ暦を活かすことができる機会になるかと思います。
興味がある方はぜひ、一緒にお時間を過ごせたらうれしいです。
【参加のお申込み】
fuwa2nana【@】gmail.com までご連絡ください。
※参加ご希望の方は、7月24日(日)18時ごろまでに
生年月日と共にご連絡をお願いいたします。
最後に参考までに、
マヤ暦でできることを、お伝えしますね。
会で、聞きたいことがありましたら、
その参考にしていただけると幸いです。
【マヤ暦でできること】
①自分の性格・才能を知る
性格・才能・特性だけではなく、
自分の人生の指針を知ることができます。
マヤ暦の特性を生きているとき、ひとは輝きます。
自分のたましいがよろこぶ生き方ができるようになっていきます。
②自分の周りの人との関係性を知る
自分のことを知るだけでなく、
マヤ暦は人との関係を見ることもできます。
この人となんか気が合わないのは、
自分と反対の性質を持っているからだ、
この人に惹かれる理由はこんなところにあったんだ・・・など。
周りの人のことを知ることで相手を尊重できるようになり、
よりスムーズな人間関係を築くことができるようになります。
③今がどんな時期で何をしたらいいのかを知る
夏、暑いなら、半袖で過ごすように、
冬、寒いなら、あたたかい服を着るように
始まりの季節だから、いろんなことをやってみたほうがいい、
収穫の時期だから、今までの成果が出るとき・・・など、
マヤ暦で、今自分がどのような時期にいるのか、
そして何をするべきかが、わかります。
*
必要なひとに、届きますように。
最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
※自分で考えた、マヤ暦のキャラクターたち。
元の紋章たちがかわいくなかったから、
覚えやすくなるようにって考えたのでした。
0コメント